講演申し込み(一般/OS),学生ポスター発表,企業ポスター発表のいずれも締めきりました.原稿提出締切は2016年1月8(金)です.
原稿提出締切を2016年1月15(金)に延長しました.
締めきりました.
講演申し込み(一般 / OS)
第3回制御部門マルチシンポジウムでは
- SICE International Symposium on Control Systems 2016
- 第44回制御理論シンポジウム
- 第7回プラントモデリングシンポジウム
- 第16回適応学習制御シンポジウム
- 第33回誘導制御シンポジウム
- 第2回システム構築と制御技術シンポジウム
のいずれかのシンポジウムでの発表が可能で,それぞれに一般講演とOS講演を設けます.以下の場合は申し込みを取り消し致します.
- 本部門の趣旨・目的のいずれにも該当しない場合
- 人権侵害や,特定の団体・個人の誹謗・中傷などにかかわる不適切な内容が含まれる場合
一般講演・OSについて
OS提案
オーガナイズドセッション(OS)のご提案を広く募集しております.つぎのリンク先からお申込み下さい.
こちらのOS申し込みサイトよりお申し込み下さい.
終了しました.
OSをご提案いただく際に,つぎ事項にご注意下さい.
- 1セッションあたりの発表件数は5件を標準とさせて頂きますので,OSお申し込みの際の参考として下さい.
- 発表件数が5件に満たない場合には,プログラム構成の際に一般講演を組み込ませて頂きます.ご了承願います.
- OSお申し込みからOSでの発表講演が申し込み可能になるために若干の作業時間を要します.
OSの申込締切は2015年11月20日(金)です.変更しました終了しました
OSの申込締切は2015年12月4日(金)です.
学生ポスター発表
MSCS2015に引き続き開催いたします.現在進行中の研究,あるいは,これから取り組もうと考えている課題,等々,成果や完成度にとらわれない学生からの積極的な情報発信を期待しています.
企業技術ポスター発表
MSCS2015に引き続き開催いたします.新規性を重要視せず,企業における計測制御技術,あるいは,制御理論に対する期待要望,等々,ご紹介下さい.